たこ吉の「資産1億円を目指す」ブログ

30代のフツーのサラリーマン。資産1億円を目指して資産を増やし中です。

20代で資産運用しているヤツなんてありえない?!

f:id:simple-money:20180803083743j:plain

私もそうですが、「将来、お金に困らないように今からコツコツ資産運用しよう」、あるいは、「資産運用で将来大金持ちになってやろう」という想いで資産運用をしているサラリーマンは多いと思います。

特に、20代の若い人にとっては、「若さが武器」、つまり、資産運用期間の長さが武器になり、投資の勝率が上がります。このブログでも度々紹介していますが、「グローバル分散投資 × インデックスファンド × 積立投資 × 長期投資」を行えば、まず負けることはないでしょう。

そのようなこともあり、「若いうちから資産運用を行った方が良い」「毎月、少額でもコツコツとインデックスファンドを積み立てた方が将来安全だ」という意見や風潮も聞かれます。

どちらかというと、私もそのように考えている人間でした。

 

 

そんな中、あるニュース記事に目が留まりました。

若いうちから資産運用するなんてありえない、という真逆の意見でした。

琴線に触れたので紹介したいと思います。

 

「若いうちから資産運用なんてありえない」

若いうちは、運用資産もせいぜい数百万円。これくらいの元金では、大幅な資産増は見込めない。

そもそも資産運用の知識や株や投資信託の知識も乏しいので、勝率は限りなく低くなる。たがでさえ少ない元金が、さらに減っていく可能性が高い。

興味がある商品やサービス、企業があれば、それらをもっと知ろうという意味合いで株を買って「勉強」することには意味があると思います。

または、「株式投資、投資信託ってこういうものかー」という「勉強」のためなら、もろもろの金融商品を購入&投資して、資産運用するには意味がありそうです。

ただ、「資産を増やす」という意味では、25歳からチマチマと資産運用するのではなくて、本業を頑張って「稼げるようになる」ことを目指した方がよほど良い。結果として、資産も増える。

投資信託を買うくらいなら、勉強、スキルアップのために自己投資した方がよほどリターンが高い。

若いうちは、資産運用とかしないで、本業を頑張ることが一番資産形成に貢献する。

「資産運用のプロ」を本業として高みを目指す人は、若いうちから資産運用することは良いと思います。

 

「資産運用は自分でお金を増やせない人がやるもの」

資産を増やしている人というのは、資産運用で大きく資産を増やしているわけではなく、自分の事業で儲けている、という人が多いです。

金融商品を買ったり、資産運用したりすることよりも、本業を頑張って「仕事」した方がよほど儲かるという感覚のようです。

あくまで、資産運用とは、基本的に「自分でお金を稼げない人がやるもの」という考えが強いです。資産を増やすための主軸として、資産運用や投資をとらえていないです。あくまで、資産を増やすには、「いかに本業を頑張れるか」「いかに本業で儲けられるか」「いかに自分、あるいは自社の価値を高められるか」が最重要になります。

一方で、サラリーマンが頑張って出世して、時給が3,000円から3,500円に上がったところで大した影響、効果はないのです。時給を3,000円→30,000円→300,000円と、まさに次元を1つ、2つと上げていかないと、夢のような資産増は期待できません。

どうでもよいお金、余剰金があれば、「お金に働いてもらう」ことは有効ですが、それを「主軸」にして、ガッツリと期待してはいけないということです。

 

おわりに

今の自分の考えに共鳴するところが、いろいろありました。

いかに、自分の実力を高められるか。いかに、自分の考えを実行、実現できるか。

頭でっかちにならずに、機動力を持ってどんどん行動していきたいですね。投資信託の積み立ては続けますが笑、自己投資にもお金を使っていきたいと考え直しました。

最近、毎日が充実してきて良いです。