【楽天ポイント】月間30,000ポイントを獲得!過去最高記録を更新!
【大公開!】たった1ヶ月で楽天ポイントを10,000ポイント貯める買い物術
つみたてNISAは、楽天証券で毎日積立がオススメ
楽天モバイルの月額料金が安すぎる!!なんでこんなに安いの?!
夫婦でつみたてNISAを始めます。もちろん楽天証券で!
- マネーフォワードを徹底的に使いこなすには、現金を使うべからず
- 電子マネー、クレジットカードで支払うとすべて自動でマネーフォワードが支出を管理してくれる
- 楽天Edyと楽天カードを使うとさらにお得
- まとめ
マネーフォワードを徹底的に使いこなすには、現金を使うべからず
私はマネーフォワードという家計簿アプリを使っています。
このアプリの良いところは、様々な銀行、証券会社、クレジットカード、ポイントカード、電子マネーと連携が可能で、ほぼ自動で家計簿をつけられたり、資産管理ができることです。
このアプリを使い始めてから、徹底的な家計の見える化と家計の見直しができるようになりました。
そんな便利なマネーフォワードを、さらに効果的に使うための便利な使い方を紹介します。
電子マネー、クレジットカードで支払うとすべて自動でマネーフォワードが支出を管理してくれる
まず、マネーフォワード利用するならば、積極的に電子マネー、クレジットカードを使った方が良いです。
主な理由は、アプリが自動で支出を管理してくれて、ほぼ自動で家計簿を作ってくれるからです。
もし、電子マネーやクレジットカードで支払わず、現金で支払うと、支払いの度に自分で支出項目、金額、日付を手入力する必要があります。
毎日、平均すると5つくらいの買い物をしていると思います。
毎日の支払いとなると、5回/日 × 30日 = 150回分の支出を手入力でアプリに記録することになります。
作業自体も、大変で面倒くさいのですが、何よりも、記入忘れや入力ミスが必ず発生します。
これは、人間がやっている以上、必ず発生することです。
しかし、電子マネーやクレジットカードで支払うと、自動でアプリと連携して、いつ、どこで、何に、何円使ったが、ミスなく自動で管理されていきます。
これは、想像以上に快適です。
一度慣れてしまうと、他の家計管理方法に戻れなくなります。
本当に便利なので、是非皆さんにも活用して頂きたいです。
楽天Edyと楽天カードを使うとさらにお得
では、具体的にどんな電子マネーとクレジットカードを使えばお得なのでしょうか?
私は、断然、楽天Edyと楽天カードをオススメします。
楽天カード
楽天Edy
★大人気!★【Edy-楽天ポイントカード】 |
どちらも、名前からわかる通り楽天のサービスです。
なので、利用する度に楽天ポイントがたまります。
楽天ポイントとは、100円購入のたびに1ポイント貯まります。
貯まったポイントは、楽天市場などで1ポイント = 1円で利用できます。
さらに、登録内容や利用状況によって、最大7倍のポイントがたまります。
つまり、100円で7ポイント貯まることになります。ポイント還元率は7%になり、これは、かなり高いです。
支払いをすべて楽天のサービスに集約させて、さらにポイント還元率7%だと、普通に生活必需品を買っているだけで、毎月6,000ポイントくらい勝手に貯まっていきます。
私は楽天のスマホアプリをインストールしていたり、楽天ゴールドカード を使用していたり、ポイント7倍のユーザーです。会員のランクもダイヤモンドと呼ばれる最高ランクの会員です。
そんな私が、普通に日常生活に必要なモノを、楽天Edyや楽天カードで購入したり、楽天市場で購入したりすることで、毎月6,000~7,000円分のポイントが貯まっています。
実際の様子↓ 私の最近の3か月のポイント獲得数の推移です。
現時点での保有ポイントが、3,194ポイント。
今後1か月以内に獲得できるポイントが、5,380ポイント。
合計で8,500ポイントを保有していることになります。
これは、本当にお得です。
特別なことは何もしていません。
ただただ、生活必需品を、楽天Edyと楽天ゴールドカード で購入しているだけです。
ポイント獲得のために、何か特別ことなど一切していません。
毎月、これだけのポイントを稼げると、別の記事でも紹介しようと思っていますが、
毎月のスマホ代(楽天モバイル)の支払いにも利用でき、スマホ代も大幅に削減することができます。
例えば、1か月のスマホ代が3,500円だった場合、その金額を楽天ポイントで全額支払うことも可能です。
そうなれば、なんとスマホ代(実際の支払い額)は0円になります。
まとめ
難しいことは、なに一つありません。
楽天Edyと楽天ゴールドカード を所有して、購入の際にそれらで支払うだけです。
そうすれば、毎月数千円分のポイントが貯まります。(注意:ポイント還元率7%の場合です)
家計の節約術として、是非お試しください。
こんな記事も書いています。