こんにちは、たこ吉です。
先日、楽天ポイントで投資信託が購入できるようになった、というニュースを紹介しました↓
最近、安定して楽天ポイントが貯まるようになってきたので、毎月3,000円分くらい投資信託を購入しようかと考えています。買い物でゲットしたポイントで投資信託を購入するなんて、感覚的には「タダで投資信託を買っている」ような感じです。
安定して楽天ポイントが貯まるようになった話はこちら↓simple-money.hatenablog.com
今回は、楽天ポイントを使った投資信託の購入方法を紹介したいと思います。
楽天ポイントで投資信託を購入する方法
①楽天証券で、購入する投資信託を選ぶ
まずは、楽天証券のホームページにいって、自分が購入したい投資信託を選びます。
ホームページに行くと、以下のような画面になっていますので、
①「投信」
②「投信トップ」
③「投資信託を探す」
の順番にクリックして、購入する投資信託を選びます。
②購入方法は「通常注文」を選択する
購入する投資信託を決めたら、注文手続きに進みます。
私は、「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」を保有しているので、今回はこの投資信託の買い増しを行いました。
楽天証券のホームページの中から「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」を見つけて、選択すると、以下のような画面が出てきます。
ここでのポイントは、「通常注文」を選択することです。
楽天ポイントでの投資信託の購入は、「通常注文」しか対応いませんので、注意してください。
③購入する金額&利用するポイント数を入力する
「通常注文」を押すと、以下のような画面に進みます。
ここでは、購入する金額と利用するポイント数を入力します。
今回は、利用可能な楽天ポイントのうち、3,000ポイント(3,000円分)を使って購入してみました。
「買付金額」と「ポイント利用」のところに、それぞれ「3,000」を入力します。
同じページの下の方に進み、最後に「確認」を押します。
④内容を確認して「注文」を押す
「確認」を押すと、以下のような画面に進みます。
注文内容の最終確認ですね。内容を確認して、「暗証番号」を入力して、「注文」を押したら、、、
この画面が出てきて、 購入完了です!!
おわりに
今回、初めてポイントで投資信託を購入してみました。
手続きとしては、通常の投資信託の購入手続きとほとんど同じなので、とても簡単でした。
現在、毎月安定して楽天ポイントが貯まるような仕組みができつつあるので、そのうち3,000円くらいを投資信託の購入に回していこうかなと思っています。