こんにちは、たこ吉です。
今日は、仕事について。
最近、リーダーを任されて数人の後輩と一緒にプロジェクトをこなしています。
会社に、入ってリーダーを任されるのは始めての経験です。
しかし、
「高校時代、運動部のキャプテンだったし!!」
とかいうナゾの自信があり、当初はなんとも思っていませんでした。
「俺、できるっしょ?!」
っという感じで笑
しかししかし!
プロジェクトが始まって3ヶ月ほどが経ちました。
どうした?!後輩たちがうまくついてきてくれないぞ?!
プロジェクトの方向性を再確認すべきタイミングに来ていて、
みんな「次なる具体的な1手」が見えていない状況なのです。
で、正直、私も同じ状況で苦しんでいる状態。
「次なる具体的な1手」を提示しようと試行錯誤しているうちに、
時間だけが経っていき、、、
ちょっと「フワッ」とした状態です。
リーダーとは、泥沼の中で1本の道を作ってあげること。
頑張りどきです。